ゆみんぐ ~Yumi+Programming~

弓道とプログラミングを楽しむブログ

フィヨルドブートキャンプをはじめて300日が経ちました

フィヨルドブートキャンプの皆さんがブログでアウトプットされてるので、自分も書きたいな〜っと思ったんですが、その日がちょうど入会して300日目だったので今までやってきたことを振り返ることにしました。

フィヨルドブートキャンプでは学習した時は日報を書くことになっており、何のプラクティスを何時間やったのかも残せるようになっています。それを初めから見直してみて、何をどのぐらいやったのか書き出してみます。

今までの学習内容

フィヨルドブートキャンプのホームページに学習内容が掲載されていますが、全体はこんな感じです。

bootcamp.fjord.jp

これまで学習してきた各項目ごとの期間と時間をまとめてみました。

ラクティス 期間 時間
学習の準備・開発環境 2020/8/26〜8/27 3.75
HTML & CSS 2020/8/31〜10/15 54.25
Vi 2020/10/15〜10/16 2
Linux 2020/8/28〜8/31、10/16〜11/7 41.25
Git & GitHub 2020/11/24〜12/8 10.5
Ruby 2020/11/7〜11/23、12/9〜2021/2/20 109.75
HTTP 2021/2/16〜2/17 4.5
Nginx 2021/2/21〜2/26 5
データベース 2021/3/3〜4/4 23.5
Webアプリケーション 2021/4/4〜6/15 70.75
Ruby on Rails 2021/6/12〜6/21 18.25

日報の数は158なので、300日毎日やっていたわけではなく、およそ2日に1回という感じでしょうか。 (やる気に波があったりするので、あまり学習しない週もあればガッツリやった週もある感じです。) これ以外に昼休みや合間の時間にスマホで参考資料を読むだけで机に向かわず、日報を書かない日もあったので、実際はもう少しやっていると思います。 LinuxRubyで期間が飛び飛びになっているのは、途中でプラクティスが統合されたり順番が変更になったりしたためです。常にプラクティス内容がブラッシュアップされています。

学んだこと

  • HTMLとCSSの基本的な書き方、flex boxの使い方
  • Vimの基本的な使い方
  • Linuxのファイル操作、sshの基本、SSL /TLSの仕組み *Rubyのgem、bundler、rubocopについて
  • カレンダーのプログラム、ボウリングのスコア計算プログラム、lsコマンド作成、wcコマンド作成
  • HTTPの基本
  • NginxでSSL対応サイト作成
  • SQLの基本、PostgreSQLの基本、データベース設計
  • Sinatraを使ったWebアプリ作成、DBを利用したWebアプリ作成
  • Railsの基本、i18n

特に印象に残っているもの

Rubyのプラクティスに入り、FizzBuzz、カレンダーのプログラムと、本格的にプログラミングが始まり考えるのが楽しかった覚えがあります。ボウリングのプログラムも新ルールと旧ルールの2通り作成し、手強かったような気がします。 そして難しいと評判のlsコマンドは自分もかなり苦労した記憶はありますが、あえて他の人の日報を見ずにgoogle先生と公式リファレンスを頼りに独力で作成しました。かなり力技感のあるコードになってしまったような気がしますが、おかげでリファレンスを見るスキルや思考・分析のスキルが磨かれたと思います。 WebアプリケーションではSinatraを使用してメモアプリを作成しましたが、ちょうど年度始めの仕事の忙しさもあり、精神的にかなり凹んでしまいました。フィヨルドブートキャンプのメンターをはじめとする皆さんの暖かい言葉もあり、無事メンタルも復活し、そこからは良いペースで進められています。

フィヨルドブートキャンプについて

フィヨルドブートキャンプで新しいことを学習するのは楽しいです。また、それぞれ学習環境が違う中で、各々のペースで学習を進めていますが、Discordで個人のチャンネルで分報を書いたり、気づきや独り言を書いたりすると他の方がリアクションしてくれるので励みになります。人と人との繋がりのある良いコミュニティだなぁと常々感じています。 卒業するまでは結論は出せないのかもしれませんが、今のところはフィヨルドブートキャンプに巡り合って、そして勇気を出して始めて良かったと思っています。

これからのこと

いよいよRailsのプラクティスに入って、今までつけた知識が繋がっていく感じもあり楽しく進められています。一方、プラクティスの進捗状況は60%でまだまだ先は長いです。年度内に卒業することを目標に、引き続きがんばります!!